Twitter Facebook

ソウル&ファンク大辞典

ソウル・クラシックスの大辞典を構築中! スマホ対応なので出先でもどうぞ。

A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | UVW | XYZ
ABC | DEF | GHI | JKL | MNO | PQR | STU | VWXYZ
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | UVWXYZ

Bobby Hutcherson / SAN FRANCISCO

大河のような威風堂々たるグルーヴ

ボビー ハッチャーソン San Francisco,
Bobby Hutcherson,
1971
ヴィブラフォン奏者ボビー・ハッチャーソンが当時の相棒とも言えるテナーサックスのHarold Land(ハロルド・ランド)をフィーチャーして制作された“San Francisco”。70年代に差しかかった時代のジャズ界ではMiles Davis(マイルス・デイビス)のように、実験的な試みに挑戦し、60年代の王道から大きく逸脱していくアーティストが数多くいたが、ボビー・ハッチャーソンのこの『サン・フランシスコ』では、新しい流れはあくまでスパイス程度の使用に抑え、先達の遺産を引き継ぎながら比較的クールでオーソドックスなプレイに徹している。

オススメは“Goin’ Down South”と“Ummh”の2曲。“Goin’ Down…”はピアノが印象的で、曲名とは相反するかもしれないが、都会を流れる大河を感じさせる雄大でファンキーな曲。“Ummh”はサンプリングソースとしてもよく耳にする。どちらも新旧のバランスが非常によく、刺激的でありながらもツボを押さえたジャズとして成立している。ラテンジャズが好きな人なら“Jazz”と“A Night in Barcelona”もオススメ。

ピアノで当時はジャズ・クルセーダーズのJoe Sample(ジョー・サンプル)が参加。

Producer: Duke Pearson
1971年



Goin’ Down South - Bobby Hutcherson
関連アーティスト